武陽会 - 兵庫県立第二神戸中学校・兵庫県立第四神戸高等女学校・兵庫県立兵庫高等学校 同窓会

 母校の歩み(平成期)
<< 昭和期後半 | 平成期                     
年次   校内事項
平成元
(1989)
3.31 「一年のあゆみ」創刊号発行
10.21 全日本吹奏楽コンクール金賞受賞 県教育委員会より「ゆずりは賞」受賞
平成2
(1990)
4.1 生徒定員1363名となる
4.10 創立80周年記念映画「武陽ヶ丘のユーカリ達」完成
10.24 体育館竣工
10.27 全日本吹奏楽コンクール銀賞受賞
平成3
(1991)
1 全国総体、国体にフィギュア・スケート(女子個人)出場
4.1 生徒定員1298名となる プール・部室棟竣工
8 全国総体に陸上(男子個人)出場
10 国体に陸上(男子個人)出場 生徒会肢体不自由児協会への募金活動より「のじぎく賞」受賞
11 「保健体育優良校」として全国表彰を受ける 小泉信三賞全国高校生小論文コンテスト最優秀賞受賞(女子)
平成4
(1992)
4.1 生徒定員1228名となる
7 NHK杯全国放送コンテスト出場
8 新校舎第一期工事竣工 学校週5日制開始(月に1回第2土曜日を休業日とする)
10 全日本吹奏楽コンクール銀賞受賞
平成5
(1993)
4.11 県立姫路西高等学校長 上田統雄 本校校長に補せられる 生徒定員1205名となる
7 NHK杯全国放送コンテスト出場
8.6 全国総体に卓球(男子、団体・個人)出場
8 新校舎第二期工事竣工
10.30 全日本吹奏楽コンクール金賞受賞 県教育委員会より「ゆずりは賞」受賞
平成6
(1994)
4.1 生徒定員1160名となる
8.5 全国総体にソフトテニス(男子個人)、卓球(男女個人)出場
10.22 全日本吹奏楽コンクール銀賞受賞
11.9 新校舎竣工式
12 全国高等学校放送コンクール奨励賞受賞
平成7
(1995)
1.17 兵庫県南部地震発生、新校舎一部崩壊 2月7日まで臨時休校 近隣住民の避難所になる(体育館、柔道場、剣道場、普通教室、一部特別教室、グラウンド)避難住民約2500名に達する
1.28 与謝野文部大臣視察のため来校
2.8 近隣の高等学校を借りて授業再開(1学年は県立神戸甲北高等学校 2学年は県立鈴蘭台高等学校)
3.1 県立鈴蘭台高等学校にて卒業式挙行
3.16 県立鈴蘭台高等学校にて入学者選抜学力検定実施 同校にて合格発表
3.31 文部省指定「平成6年度教科書研究指定校」研究終了 感謝状受領(文部省初中局長)
4.1 生徒定員1120名となる
4.10 県立鈴蘭台西高等学校第二グラウンドに本校仮設校舎を設置、授業開始 同日、本校講堂にて入学式挙行(避難住民950名)
6.5 第3学年本校に復帰(避難住民600名)
8 全国高等学校総合文化祭(以下全国総文と記す)に弦楽部出演
9.26 第1・2学年本校に復帰(避難住民50名)
10.28 全日本吹奏楽コンクール銀賞受賞
平成8
(1996)
2.14 避難住民全員退去し、県立兵庫高校避難所解消する
3.28 高等学校選抜卓球大会(女子個人)出場
4.1 県立鈴蘭台西高等学校長 石井邦道 本校校長に補せられる 生徒定員1040名となる
5.30 災害復旧工事(プール、自転車置場等新設、校舎棟等復旧)完成
7.28 高等学校囲碁選手権大会に出場
8 全国総体に卓球(男子個人)、陸上(女子個人)出場
10.26 全日本吹奏楽コンクール銀賞受賞
11.8 災害復旧追加工事(部室棟新築、体育館、校舎補修)完成
平成9
(1997)
3.21 自転車置場等改修工事(校舎、部室棟の模様替え、自転車置場新設)完成
4.1 生徒定員1000名となる
7.28 高等学校囲碁選手権大会出場
10 国体に馬術(男子個人)出場
平成10
(1998)
1.16 伊勢呂文部省審議官視察のため来校
2.4 青少年読書感想文コンクール全国大会入選(女子2名)
4.1 県立芦屋南高等学校長 藤原周三 本校校長に補せられる 生徒定員960名となる
4.8 四綱領碑除幕式・「武陽の杜」第一期工事竣工式・90周年記念植樹式
5.5 創立90周年記念式典
平成11
(1999)
8 全国総体に陸上(男女個人)出場
平成12
(2000)
1.15 震災記念プレート設置 高等学校文化連盟将棋新人大会に出場
2.24 上海市松江二中との姉妹校調印
4.1 県立須磨友が丘高等学校長 三宅秀一 本校校長に補せられる 45分・85分の授業実施 県教育委員会から平成12・13年度体験活動推進モデル校の指定を受ける
7.24 上海市松江二中教員団団長 喬世偉校長来校、以降隔年に来日
8 全国総文に囲碁、将棋出場 全国総体に陸上(女子個人)出場、七種競技4位入賞
10.6 第1学年野外活動で大山登山中、午後1時30分鳥取県西部地震発生、生徒負傷者なく、無事下山
平成13
(2001)
2 高等学校文化連盟将棋新人大会出場
8 全国総体に陸上(女子個人)出場 全国総文に将棋出場
平成14
(2002)
1 全国総体、国体にフィギュア・スケート(男子個人)出場 高等学校文化連盟将棋新人大会出場
3.26 松江二中訪問団、同中学校を訪問、以後隔年に訪問
4.1 学校週5日制、45分・90分授業実施 文部科学大臣から平成14年度学校保健統計調査実施校に指定される
8.8 全国総文に将棋出場
平成15
(2003)
1.29 国体にフィギュア・スケート(男子個人)出場
2.12 元最高裁判所長官 山口繁氏の講演
4.1 県立夢野台高等学校長 阪本勝彦 本校校長に補せられる 生徒定員920名となる
平成16
(2004)
3.20 全日本アンサンブル・コンテスト(吹奏楽部)出場
4.1 生徒定員880名となる
平成17
(2005)
4.1 県教育委員会事務局体育保健課長 吉井和明 本校校長に補せられる 生徒定員840名となる
平成18
(2006)
1.26 全国総文に将棋(女子個人)出場
3.31 テニスコート防球ネット嵩上工事完成
4.1 県教育委員会事務局教育研修所長 坂田正人 本校校長に補せられる
8 全国総体に山岳部(女子団体)、ゴルフ(男子個人)出場 全国大会に将棋(男女個人)出場
平成19
(2007)
3 危機管理マニュアル(危機管理・防災)作成
3.27 昇降機(エレベーター)設置工事完成
8 高等学校竜王戦全国大会に出場(男子個人)
12.26 学校用地西側擁壁等改修工事完成
平成20
(2008)
5.5 創立100周年記念式典
<< 昭和期後半 | 平成期                     
武陽会事務局
〒653-0804
神戸市長田区寺池町1-4-1
兵庫県立兵庫高等学校内
TEL:078-691-5595
FAX:078-691-5595
E-mail:hyogo@buyokai.org

住所変更はこちら
LINEスタンプ販売中
ゆかりちゃんLINEスタンプの販売を開始しました。
会費納入・ご寄付のお願い
私たちの母校兵庫高校は平成30年に、創立110周年を迎えました。また、平成27年には、兵庫県内公立高校学区再編が行われており、「質素剛健」「自重自治」の良き伝統を守りながらも、より魅力ある兵庫高校となるよう、引き続き同窓会組織として支援してきたいと存じます。
武陽会の活動目的であります「現役生徒への支援や、卒業生交流のための武陽通信の発行等」を継続して行うためには、皆様からのご支援が必要不可欠です。趣旨ご理解いただき、会費納入・ご寄付にご協力いただきますようお願い申し上げます。

「クレジット決済はこちらから」
「銀行振り込みはこちらから」
平成30年名簿の申し込み受付
 平成30年名簿を1冊5400円(送料込)で頒布していますので、以下のページからお申し込みください。

 平成30年名簿の申し込みはこちらから
兵庫高校創立110周年
母校は平成30年に創立110周年を迎えました。
ユカリちゃん
ユカリちゃんの仲間達はこちら
Copyright (C) 2007 buyokai.org, All rights reserved.